先日、トントン本部に、
なんと長野県から来院された患者さんがおられました。
若い女性ですが、
背がすらっと高く(170近いくらい)細身です。
が、上の服は女性用のは着ることができないらしいのです。
理由を聞くと、
脇腹と肩あたりが窮屈なんだそう。
体を検査してみると、
肩幅がかなり広く、
肋骨も前後につぶれています。(前から見た時、平べったく広がっているかんじ)
彼女の主な症状は、
生理不順、
昼夜逆転生活(温度が9.7℃くらいになると逆転するらしいです)
です。
彼女の場合、後頭部から、肩甲骨あたりまでが
特に歪みが多くみられました。
これが、逆転してしまうひとつの理由かなーと感じました。
他にも、びっくりしたことは、
骨盤が異様に狭いこと。
骨盤の幅は、
上向きで寝て頂いて、骨盤の左右のおよその幅を
手でチェックします。
私が手の平を広げると約20センチなんですが、
その手をピンと広げるほどもないのです。
普通の人は私の手では届きません。
この骨盤を広げないといけません。
そのため、足の方から順に調整していきました。
調整後、骨盤がだいぶ広がり、
肋骨のつぶれがなくなり、
頭の絶壁もだいぶ改善しました。
ご本人も
これで、女性用の服が着れる~

と
喜んでくださいました。
そして、長野から来られ、
その日に長野へ帰って行かれました。
大変、お疲れ様です。
お大事に・・・。


クリックいつもありがとうございます。
スポンサーサイト
- 整体
-
| trackback:0
-
| comment:0